もう今までの家づくりでは大切な家族は守れない。
自然災害・コロナ禍・電気料金高騰が さらに津波のように押し寄せる現代。
もう今までの家づくりでは大切な家族は守れない。
自然災害・コロナ禍・電気料金高騰が さらに津波のように押し寄せる現代。
家は家族です。急速に変化する私たちの暮らしは、これからも大きな渦に巻き込まれることでしょう。 自然災害、異常気象、感染症は、いつ何時私たちの暮らしを脅かすかわかりません。 家族の生活を守り、大切な時を刻み続けていくために、時代が大きく変わる今こそ これからの暮らし方をもっと考えなくてはなりません。 では、家づくりはどうあるべきか。大切なことを「5つの約束」にまとめました。 これらが叶えられた「スマートハウス」だからこそ、私たちの暮らしは安心できる時代になるのです。
健康な暮らしはパッシブ設計と温湿度管理ときれいな空気環境から
夏の暑い日差しを遮り、冬の暖かな日差しは家の奥まで差し込むように考えられたパッシブ設計は、なるべく機械に頼らず自然のエネルギーを最大限活用してくれます。また、気圧調整式第一種全熱交換気システム「エクリア(AIR CREAR)」を採用することで、給気する空気量が多く、排気される空気量が少ない「正圧」の空気環境を実現。足元から天井まで全室同じ温度・湿度で暮らせる快適な空間が叶いました。さらに、家じゅうの空気を2時間に1回入れ替えてくれるので、コロナ禍でも安心。壁に大きな穴を開ける第三種換気システムとは違い、高気密住宅が実現でき、断熱性能、省エネルギー性能の指標となる外皮平均熱貫流率(UA値)を少なくすることで、この家の自家消費電力(kWh)を極限まで抑えています。
省エネ性能が高く再生可能エネルギー100%の自給自足の生活
2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻して以来、電力逼迫に加えて電気料金が家計を圧迫し続けています。火力発電で発電するための資源を海外に依存していることが原因です。再生可能エネルギーを代表する太陽光発電は日中の晴れた日しか発電できないことで、電気が余り買い取ってもらえない日が増えています。オール電化住宅にいたっては、原発が停止して以降、安かったはずの深夜電力料金は日中並みに高騰しています。発電した電気を蓄電池やEV車に蓄えて夜も電気を買わない暮らしができるスマートハウスを選ぶ家庭が増えているのは当たり前のことなのです。経済産業省が推し進める家で発電した電気を電気が足りない家庭に直接供給できるVPP(バーチャル・パワー・プラント)社会はすぐそこまで来ています。電気が足りない夜に日中蓄えた電気を高額で売電できるFIP制度に合わせたスマートハウス以外は価値がなくなるのです。カーボンニュートラルというCO2を削減することで地球温暖化対策に貢献して地球環境に優しい家で未来の子どもたちに安心を創生してください。
レジリエンス性能の高い非常時でも数日間の暮らしを実現
異常気象により、同じ場所にいつまでも長雨が続く「線状降水帯」が発生し、河川の氾濫など予測できない自然災害が発生しています。上陸回数の増えた台風は今後さらに大型化し、未曽有の被害をもたらす可能性もあるでしょう。今やハザードマップで指摘されている場所以外でも発生する恐れがある自然災害。これからは、過去の災害の経験をAIクラウドHEMSに学習をさせて新たな災害を“予測”して備えること、被害に遭って電力や水の供給がストップしても、自力で速やかに復旧できる“回復力”を持つことなど、すなわち「レジリエンス性能」が求められています。さらにコロナ禍により、各市町村に設置された避難所ではクラスター発生のリスクがあり、これまで実施していた防災が通用しない可能性が高く、今後の家づくりでは感染予防を踏まえた対応を行う必要があります。すなわち、緊急時には「家が避難所」であることが大切なのです。
2030年を見据えたライフプランの変化に対応できるニューノーマル時代の暮らし方の提案
新型コロナウイルス感染症は変異株の発生で終息の兆しが見えない中、ワクチン技術の開発が進むなど、新たな局面を迎えています。家の空気環境をはじめ、消毒、殺菌、マスク携行など感染予防という新しい習慣など、過去に経験したことのない生活習慣を強いられている私たちの暮らし方には大きな変化が起こりました。それらは家づくりも同様で、もはや過去の常識で家をつくること自体がリスク化しています。住生活環境の変化を素早くとらえ、間取り、性能、制御に対応する家づくりは、生涯にわたり完成品はないと考えています。私たちの暮らしは今後も経験したことのない出来事に遭遇するでしょう。変化に対応できる家づくりには余念がないのです。
住み替え型住宅を提案するための新たな住宅の資産価値
「家づくりは人生最大のイベント」と言いますが、それは過去のカタチです。私たちの暮らしを支える仕事は今、大きな局面に差し掛かっており、同じ場所で暮らしを維持することすら困難な時代なのです。20年も経てば子どもたちも巣立ちます。その家をリノベーションすることより家の品質や性能が維持され続ければ、新たな家族が住み続けられるはずです。35年という長期にわたって同一の場所で暮らすことを前提で建てる家づくりには限界が来たかもしれません。自分中心の家づくりから次の世代がよろこんで暮らせる家づくりへ、時代は大きなパラダイムシフトが求められています。ウッドショックや半導体不足などを考慮して私たちが地球環境に優しい家づくりをしなければならなくなったのです。ストック型住み替え住宅へと家づくりは大きな転換期を迎えたのです。
コトブキホームビルダーの「健康長寿をつくる家®」
身体への負担が少ない温熱環境なら、人はもっと健康的に暮らせる。
私たちのこだわりは「暖かく健康的な住まい」です。
詳しくはお気軽にお問合せください。
Access
Access
株式会社コトブキホームビルダー
住所 | 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町5-7-15 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0120-37-5106 |
FAX番号 | 03-3760-2010 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜・第2第3火曜 |
代表者名 | 林 学文 |
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2023.09.26注文住宅 | 品川区
-
2024.05.07目黒区・品川区で注文住宅ならコトブキホームビルダー/道路に面した南面の掃き出し窓のある家を考えていますか?
-
2024.05.30コトブキホームビルダー 品川区施工事例 アメリカンデザインにこだわった二世帯住宅
-
2024.04.27品川区で省エネルギー
-
2024.06.06電気自動車は大容量蓄電池代わり|品川区・目黒区の注文住宅ならコトブキホームビルダー
-
2023.10.16二世帯住宅|目黒区で二世帯住宅を建てるならコトブキホームビルダー
-
2023.09.26土地探しに対応 | 目黒区の注文住宅なら株式会社コトブキホームビルダー
-
2023.09.26資金計画を相談 | 目黒区の注文住宅なら株式会社コトブキホームビルダー
-
2023.09.26設計をご提案 | 目黒区の注文住宅なら株式会社コトブキホームビルダー
-
2024.04.28大容量貯水タンク(みずがめ君)
-
2024.04.21コトブキホームビルダーで地球がよろこんでくれるスマートな暮らしをはじめませんか?
-
2024.05.06家はランニングコスト込みで買う時代